人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エキサイトイズム エキサイト(シンプル版) | エキサイトイズム | サイトマップ
オキナ Project Paper
ライター渡部のほうです。

突然写真から、だけれども、こちら
オキナ Project Paper_b0141474_18505460.jpg


文具メーカー、オキナの「Project Paper」
ラフを書いたり、アイデアスケッチをしたり、普段のメモに、
と使っている読者の方も多いのでは?
実際に使ったことがない人でも、文具店ではほとんど必ずと言っていいほど見かける
定番商品だ。

「これ、誰がデザインしたの?」を聞くべく
編集宮後さんと共に、墨田区にあるオキナ本社に伺った。

まず、Project Paperが発売されたのは1982年。
当時、方眼紙ノートは出ていたが
縁のない方眼紙で、1枚1枚が剥がれるパッドタイプは業界初だったという。

薄い青の罫線で、コピーした時に罫が目立たなくなる、
上下左右に真ん中の印があり、ラインが引きやすい、など細かな工夫で
好評を博し、以後定番化したのは上記の通り。
現在はA4、5mm方眼タイプを中心としたバリエーションを揃えている。

表記などマイナーチェンジを除き
デザインは82年以来、変わっていないように思っていたが、
実は1度、Project Paperの書体を変えているのだという。
92年、それまではローマン体だった書体をUniversをベースとした
サンセリフ体に変更した。

(下の写真は82年発売当時の商品)
オキナ Project Paper_b0141474_10512454.jpg


「書体は時代性が出やすい。
以前のロゴは少し時代に合わなくなってきたので、
見直しを図ったようです」
と、オキナ 商品開発部の深川渉氏は説明する。

確かに時代を感じさせない、普遍的なデザインである。
強いて時代性と言えば、右下の黒い三角だろうか。
80年代初頭、斜めラインや、黒地に赤など原色の組み合わせが流行った。
その影響にも見えるこの三角も、現在「定番」フォーマットに収まっている。

お題の「これ、誰がデザインしたの?」は、
「社内です」とのお答え。

過去、何度かノートや手帳の取材に行ってきた我々だけれども
文具系はやはり社内デザインが多い。
同じ紙を束ねたもの、とはいえ、書籍とは異なり
大量生産される文具は、より一般消費者にアピールする方法や
量産しやすい紙の選び方など、独自の方法がある。
なかなか外部デザイナーに任せづらい、専門職と言えるだろう。

オキナHP
www.okina.co.jp/
by dezagen | 2010-05-18 10:55 | これ誰取材記事