ライター、渡部です。
ライターという職業柄、なんとなくこれは来るでしょう、と信じ、ネタを見ればダッシュ、ということがあるのだけれど、とはいえ、全然的外れな方向に行ってしまい、誰の関心も呼ばないネタを書いてしまった時などは自分さすがにどうなのか、と反省したりもする。
今年は自分内大ヒットはレバノン、ベイルートだったわけで、
レバノン ベイルート 建築
http://blog.excite.co.jp/dezagen/13675093/
レバノン ベイルート Souk El Tayeb グラフィック
http://blog.excite.co.jp/dezagen/13682576/
ベイルート Souk El Tayeb Tawlet インテリア
http://blog.excite.co.jp/dezagen/13701401/
レバノン人デザイナー Nada Debsさん
http://blog.excite.co.jp/dezagen/13812308/
とりあえずこれだけ書いておきながら、あんまり他では「今レバノンでしょ」みたいなことは聞いてないので、ひょっとしてまたフライング?と懸念していたのだが、そうじゃなかった。
オシャレライフスタイル雑誌『MONOCLE』が主催するThe MONOCLE Café、のテーマはずばり「Beirut to Tokyo」。
しかも、上の記事で紹介したSouk El Tayeb /TawletのKamal Mouzawakさん、Nada Debsさんが来るそうな。
10月30日から11月3日のTOKYO DESIGN TIDEの期間、日の出のTabloidで行われる予定。
東京都港区海岸2-6-24
www.tabloid-tcd.com